仁科勘次 にしなかんじ

仁科勘次 プロフィール

・住所 宮崎県宮崎市柳丸町153番地1 パティオ柳丸A棟2-1

・電話番号 .0985-89-4355

・霊視・タロット・お祓い

・スピリチュアルサロン「蒼色庭園」代表

霊を祓い続けて32年。悪魔祓い、呪い返しなど映画さながらの世界で邁進中。見えない世界からあなたのルーツを探り、そして、あなたがあなたらしく生きる事ができるようにお手伝いをする。

仁科勘次 商法 一覧

YouTube「蒼色庭園タロット占い部」運営

オンラインサロン 月2,000円

特別鑑定 13,000円

出張鑑定 20,000円

霊体メンテナンス 5,000円〜

土地鑑定 5,000円〜

プログラム書き換え 30,000円〜

縁切り 20,000円

人工精霊作成 50,000

ホームページなど

HP:https://aoiro-teien.com/

X:https://x.com/nishina_kanji_a?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

YouTube:https://www.youtube.com/@aoiro-tarobu


コメントを残す


コメント一覧
  1. Xの投稿での承認欲求の強さを感じます。
    またオンラインサロンはじめたり、パワーストーンなどのグッズ売ったり、とにかくなんでもお金にして、金儲けに走る霊能者は関わり合いにならないのが1番です。
    霊能者自体が低級霊憑きだったりしますから危険です。
    本当に力のある方はもっと謙虚だし、自分を律しているとら思うので、SNSやYouTubeで強烈なアピールはしないはずです。
    与えられた霊能力は、本来他人のために、困ってる人のために使うもの、自分の私利私欲に使うべきではないです。
    騙されないで。

  2. 世の中の霊能者99%はニセモノだそう。
    この方も然るべし。
    ホンモノなら何度も何度もお祓いしてもらうような『リピーター』はいない。
    やっていることはお祓いではなく『悪魔使い』である
    憑き物を一部だけ(意図的に)祓い、厄介なのは新たな悪魔とか動物霊などの憑き物を憑けられること。
    依頼者がまた戻ってくると、何かしら別の理由を見つけ、一部だけ祓う。
    その繰り返し。
    だから終わらない。
    霊視は、凄い霊能者だから視えるのではない。低級霊に憑依された霊能者でも視えるから厄介。
    これ以上被害者が出ないことを切に願う

  3. 最近X投稿で見かけます。霊能者立場での投稿内容。
    YouTubeでショートも投稿されています。
    Vチューバーのように姿は見せず彩咲のように幽体離脱で魔界や天界、精霊界に行ったことある。魔界の匂いは臭いなどと為にならない自己満発言の男性。
    もーいい加減まともに働いて人のためにその自慢の力を存分に使い今の理不尽な秩序改善に尽力してほしいものです。

コメントを残す

関連キーワード
詐欺師名鑑の関連記事
おすすめの記事