投稿者

匿名希望

投稿日時

2024-09-01 14:18:59

報告内容

深見東州の宣伝が首都圏の電車広告で多数みかけます。
学習塾などもしているようですが、内容は新興宗教で、オウム教を連想させます
こんなカルト集団が人目につく車内広告に出てるのは気味が悪い
一見面白おかしく楽しい広告で人を引き付け
普通の学習塾と間違って通ってしまう子供もいるのではないでしょうか?

コメントを残す


コメント一覧
  1. たちばな出版の母体は「ワールドメイト」という団体。

    これまでに「コスモメイト」「パワフルコスモメイト」「コスモワールド」と名称を幾度となく変え、宗教行事をかたった詐欺的な商法で問題になったことがある集団。

    93年3月には強制猥褻行為を受けたとして、元社員が深見氏を本名の半田晴久で横浜地裁に提訴。
    氏はすぐさま和解金を支払い和解したが、セクハラはこれだけではないとの指摘もある。

    (サイゾー2000年5月号掲載)

コメントを残す

関連キーワード
おすすめの記事